らくがき– category –
-
ご飯は私を裏切らないを読んだ
今だけアマゾンでセール中、110円 ふとkindleでセールをやっているとのことで、久しぶりに読んだことのない漫画を購入してみた。ご飯は私を裏切らない。主人公は29歳で中卒、短期バイトをしながらの労働グルメ漫画だ。 この作品の凄いところは、全体的に暗... -
確定申告終了
気づいたら青色申告をするようになって5年目か6年目だ。はじめての確定申告はブログで稼ぎすぎてしまったからで、「よし個人事業主になるぞ!」といって確定申告をしたというよりかは、「ああ、これは申告しなければいけないのか・・・」という気持ちで始... -
私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えないを読んだ
昔はよくラノベを読んでいたが、最近になってまた少しずつラノベを読みだしている。久々に会った友人に「そういえばあのラノベ読んだ?」と聞いても、読んでいる人はおらず逆にまだラノベを読んでいるのか…みたいなリアクションをされてしまう。悲しい。 ... -
やるべきこと・やりたいことが多すぎて脳の処理できる限界を完全に超えていました
連続で更新していたブログの更新を10日ほど休んでいました。毎日脳がグルグルしていて、一切気が休まらなくて睡眠時間を最優先に確保してなんとか生き延びていた。最終的に1日20時間くらい睡眠をして少し回復することができた。体力不足とか経験不足とか色... -
1日1250円で店が出せて、2畳のスペースがあるなら、色々できそうで面白いなって思った話
藤枝でこんな看板を見つけた。トライアルスペースここからって名前であっているのだろうか。 2畳くらいのスペースを1ブースとして出店体験ができるみたいで平日の値段なら1日1250円から使えるらしい。 うーん、安い。すごい。楽しそうだ。休日は2500円。相... -
寒暖差で普通に〇される気がするので、一刻も早く睡眠を取っておきましょう
寒暖差がヤバすぎる。今日の群馬は25度を超えたらしい、バカモンすぎる。静岡も20度を超えて、シャツ1枚でも死ぬほど暑かった、オフィスは暖房→送風→冷房と切り替わっていき2月にもかかわらず冷房で凌いでいた、意味が分からない。怖すぎる。このままだと... -
動画生成AIのSoraがAI界隈を絶望に陥れている理由
動画生成AIのSoraが出てきて、生成AI界隈は完全にお葬式ムードになってしまった。 これまでは生成能力100くらいのパワーを110に、110くらいのパワーを115、125と少しずつ上げていって楽しんでいた界隈に突然戦闘力99999みたいなバケモンが出没した。 詳し... -
3年以内に我々が見るコンテンツの大半は生成AIが絡んだものになってくると予想するんだけど、だからこそ手作り感のある記事に需要が生まれる気がする
毎日のように生成AI関連のニュースが発表されていて、技術の発展の速度に驚く。すでにニュース記事なんかはAIが概要をまとめていたり、書いていたりするのでAIの存在がどんどん身近になっていくと思う。今までは人間が記事を書いていたけれど、これから情... -
静岡を盛り上げるためのマーケティングプレゼン対決が面白かった
東宝会館の映画館を使って行われたマーケティングプレゼン対決。 若手とベテランによるそれぞれのテーマに沿った7分間での映画館のスクリーンを使ったマーケティングプレゼン対決はどれも参考になるものばかりで面白かった。 集まった10人のマーケターたち... -
辞めたから話せるけど、限界接客業はパチンコ屋でした
いつ言おうか悩んでいたけれど、やめて1カ月くらい経つからそろそろ話してもいいだろ!ってことで話す。ようやく言える、別に伏せている理由はなかったけれど去年はパチンコ屋の店員をしていた。「なんで?」とよく聞かれたが、正直自分でもわからない。な...