らくがき– category –
-
良いサウナにはあそびのスペースがある
サウナ初めをした。今年がサウナにはまってから12年目なのでサウナ年男みたいな感じになる。 改めて良いサウナについて考えると、良いサウナにはほとんど必ず、あそびのスペースがある。ここのスペースは無駄なんじゃないか?とか、このスペースは本当にい... -
個人ブログパラダイスよ再び
個人ブログが好きだから、見つけたお気に入りのブログはブックマークをして定期的に訪問している。もう今年で31歳になるが、無料ブログを書いていた13歳の時期から考えると、もう人生の半分くらいの時期で文章を書いたり書かなかったりしている、時の流れ... -
生成AIに毎日向き合う
ChatGPT o1 proが出てから生成AIと毎日向き合っている。何気ない会話から、アイデアの壁打ちから、色々やっていくとこいつが今までのAIよりも抜群に段階立てて考えることができることがわかってくる。私程度のプロンプトエンジニアリング能力で、これを感... -
Xがおしまいというより、インターネットがきつくなっている
年末年始でラーメン豚山の盛りが多すぎるとか、コールが間違えているとかのツイートのインプレッションが1.3億を超えていた。どちらかがウソをついているといったライアーゲームが年末年始に白熱していて、見過ごせなくなった豚山側もいよいよ登場してきた... -
2024年ありがとうございました。面白かった本紹介。
2024年は割と色々な本を読んだけれど、最近はブログで面白かった本を紹介することはなかったので、一旦ここでまとめておくことにする。いちいちランキングはつけずに順不同で書いていくので、気になった本があったら手に取ってほしい。 【日記の練習 くど... -
心療内科の待合室はジャングル
待合室には病人が多くいて、みんなどこか苦しそうな表情をしている。あまりにも混んでいて、座る場所もなければ立って待てる場所もない。外にある喫煙所から戻ってきた人のにおいが外の空気と一緒に流れ込んでくる。 貧乏ゆすりをしている人たちのリズムは... -
圧倒的に文章を生産する技術
これは有名なエピソードだが、村上春樹の仕事術がすごい。 彼は1日に400枚詰めの原稿用紙10枚をきっちり書いているのだ。これをひたすら続ける。(気になった人はググってください) 筆が乗っていて続きが書けそうでも原稿用紙10枚きっちりで終わるし、ど... -
15分だけ創作する
何度も何度も書いているが、本当にここ半年くらいの間、ありえないくらい体調が悪い。もう人生の全てを諦めたいくらい体調が良くない。何かを変えてみる、何かを変えてみるということで睡眠時間を長くするとか、そういった守りの施策から、「15分だけ何か... -
婚活ドキュメンタリーが、熱かった
終活の次の記事に婚活の記事を書くという、わけのわからないブログになっているが、先日婚活ドキュメンタリーを見た。 結婚相談所のシステムは少し難しく、まずはお見合い申し込み→お見合い→仮交際(同時に3人までOK)→真剣交際→ご成婚の流れがあるらしい。... -
そろそろ終活を考えたい
ここ数カ月の間、体調が悪すぎる、あまりにも悪すぎる、もうできるだけ、なるべく予定は入れないようにしている。 あまりにも体調が悪すぎるので、セカンドオピニオンにも行って、さらにカウンセリングをつけてみた。 牛丼屋で例えるなら吉野家に満足せず...