短文日記– category –
-
短文日記
良いサウナにはあそびのスペースがある
サウナ初めをした。今年がサウナにはまってから12年目なのでサウナ年男みたいな感じになる。 改めて良いサウナについて考えると、良いサウナにはほとんど必ず、あそびのスペースがある。ここのスペースは無駄なんじゃないか?とか、このスペースは本当にい... -
短文日記
Xがおしまいというより、インターネットがきつくなっている
年末年始でラーメン豚山の盛りが多すぎるとか、コールが間違えているとかのツイートのインプレッションが1.3億を超えていた。どちらかがウソをついているといったライアーゲームが年末年始に白熱していて、見過ごせなくなった豚山側もいよいよ登場してきた... -
短文日記
2024年ありがとうございました。面白かった本紹介。
2024年は割と色々な本を読んだけれど、最近はブログで面白かった本を紹介することはなかったので、一旦ここでまとめておくことにする。いちいちランキングはつけずに順不同で書いていくので、気になった本があったら手に取ってほしい。 【日記の練習 くど... -
短文日記
心療内科の待合室はジャングル
待合室には病人が多くいて、みんなどこか苦しそうな表情をしている。あまりにも混んでいて、座る場所もなければ立って待てる場所もない。外にある喫煙所から戻ってきた人のにおいが外の空気と一緒に流れ込んでくる。 貧乏ゆすりをしている人たちのリズムは... -
短文日記
15分だけ創作する
何度も何度も書いているが、本当にここ半年くらいの間、ありえないくらい体調が悪い。もう人生の全てを諦めたいくらい体調が良くない。何かを変えてみる、何かを変えてみるということで睡眠時間を長くするとか、そういった守りの施策から、「15分だけ何か... -
短文日記
婚活ドキュメンタリーが、熱かった
終活の次の記事に婚活の記事を書くという、わけのわからないブログになっているが、先日婚活ドキュメンタリーを見た。 結婚相談所のシステムは少し難しく、まずはお見合い申し込み→お見合い→仮交際(同時に3人までOK)→真剣交際→ご成婚の流れがあるらしい。... -
短文日記
1日の1%は15分(本当は14分24秒)
最近TLに流れてきた言葉の中で一番いい言葉だな~と思っている。 1日の1%は15分。 1日の1%くらいは読書する時間もあるし、ゲームする時間もあるし、ブログ書く時間もある気がする。そう考えるとすごい。15分ってやりだしたらわりとあっという間で、すぐに... -
短文日記
ゴールデンウイーク記念、近況報告スペシャル
気づいたらゴールデンウイークに突入していた。 とりあえず久々にブログを更新するかということで、やっていきます。 ゴールデンウイーク記念の近況報告スペシャルです。なんとか生きています。 【ポケモンカード面白すぎだろ】 ポケモンカード、シンプル... -
短文日記
最近ブログを更新できていない3つの理由
今まで毎日更新をしていたのに最近ブログの更新が止まってしまった。 これには明確な理由がある。 【理由①バス通勤になって毎日、本を1冊読めることに気づいてしまった】 最近はバス通勤をしている。朝早いと座れるし、とても嬉しい。座れると自然と紙の本... -
短文日記
体力がすべてを解決する
マジで体力が大事だと実感することが多い、特に仕事をする上で体力がないとあと少し…みたいな時に息切れしてしまう。どんなに有能なアウトプットができる人でも体力がないと、だんだん萎んでいってしまう気がする。経営者とか、所謂仕事のできる人間が定期...