新着記事一覧
-
パチンコ屋のガイアが潰れたけれど誰も悲しんでいないのを見ると、パチンコ業界の搾取の仕方は少し変える必要があるんだろうなみたいなことを思う
久々にパチンコの内容だけど、パチンコ業界大手のガイアがついに潰れることになった。噂には聞いていたがいよいよ来たか~という感じで、普通に何とも思わなかった。それよりもTwitterのタイムラインにいるギャンブラーたちは「まぁ、潰れて当然」みたいな... -
ブログを毎日更新しようとするとネタ切れとの戦いになったり、己との戦いになるが、それでもやってみると割と楽しい
なんとなく10月に入ってから1日も欠かすことなくブログを更新している。きっかけはなんとなく始めただけだが、なんか更新記録が途切れると悔しいので意地になって更新をしている。ネタ切れとの戦いをしたり色々な戦いを繰り広げている。 これいいだろ~書... -
こどおじの世間体は最悪だけど、両親も私もニコニコしながら毎日過ごしているので世間体を気にしないことが大切だよな
この間髪を切っている時に小学生くらいの頃からずっと髪を切ってもらっている人に「まだ実家住まいなの?」と聞かれ「はい!」と元気に答えたら「こどおじやん!」と返答が帰ってきて驚いた。インターネットで使われる差別用語が現実で使われるのは久々だ... -
何もしないことを馬鹿にしてはいけない、めっちゃ回復できるから
効率至上主義みたいになっている世の中だと、何もせずにぼ~っとしていると結構馬鹿にされがちだが、案外そんな時間が大事だと思う。何もしないことを馬鹿にしてはいけない。何もしないことで回復したり、新しいアイディアが思いついたりするのだ。 だから... -
朝起きてから昨日の良かったことを3つ書きだしてみると、悪くない1日だったなと嬉しくなって、新しい1日が楽しみになる
まぁタイトルの通りなんですけど、夜寝る前に日記を書く以外の習慣としてTwitterのタイムラインでおすすめされていた【朝起きてからすぐに昨日の良かったことを3つ書きだす】を実行してみた。 1週間くらいやってみた感想だけど、1分もかからないし、昨日の... -
接客業なので毎日のように狂った人間を相手にしているが、狂った人間もきっと苦しいんだよなみたいなことを考える
田舎で接客業をしていると大体来るのは常連さんが多くて、ほとんどのお客様は大人しいというか、自己主張をしないというか、別に普通なのだが、毎回のように狂ったクレームを顔真っ赤にして入れてくる人がいる。 そんなに嫌なら店にこなきゃいいのにとか思... -
気づいたら朝のニュースをAIが呼んでいて、AIの書いたニュース記事を読んでいる
少しずつ少しずつ生活の中にAIが溶け込まれていて進化や未来を感じる。5年前くらいはアナウンサーはAIに代えられない仕事かのように言われていたけれど、多分外見や容姿をのぞいてニュースの読み上げ程度なら全てAIでも何も困らないと思う。 簡単なニュー... -
今年の冬を乗り越えるための施策、3本の柱が決定したので発表します
ほら、小池百合子も7つのゼロを公約にしていましたし、私もね公約発表やっていこうと思います。 ちなみに百合子(私は小池百合子のことを百合子と呼んでいます)の公約はこちら。満員電車ゼロがオッケーになってるのはずるいだろ、おい。おい。 引用元:東... -
そろそろブログネタがなくなってくる頃だからChatgpt君に何を書けばいいのか相談してみた
昨日のブログは起きて怒りのままにChatworkの悪口を書いてしまったがこれではいけない。 気分を切り替えてChatgpt君にどんなブログネタを書けばいいのか聞いてみた。できれば1週間くらいは楽をしたいから1週間分くらいのブログのタイトルを考えてもらうこ... -
Chatworkは本当にゴミなので一刻も早くこの世から無くなってほしいサービスだと思った10月の朝
今までの中で断トツで最悪だったサービスといえばお名前ドットコムで朝から晩までスパム営業メールを送ってくるという狂った企業だったが、それがいよいよ更新された。Chatworkだ。本当にゴミすぎて驚いた。一度フリープランからビジネスプランにしたら二...