短文日記– category –
-
ブックサンタかっこいいので今年はやってみたいわね
このツイートがきっかけでブックサンタっていいなぁ~って思った。 https://x.com/mizutanias/status/1732672649434935725?s=20 (埋め込めないのでリンクになっています) 要は様々な事情で大変な境遇にいる子どもたちに本をプレゼントできるらしい。これ... -
ダメな日の立て直し方が大事だな
冬に入って露骨にダメな日が多い、まぁどんな日がダメになっているかというと限界接客業をしているときなんだけど完全に終わっている。死んだ目であいさつをしていると「目が死んでいる!」というインカムがすぐに入り、歩いていると「だるそうだ!」とイ... -
どうやら朝一番に冷水シャワーを浴びると生産性が上がるらしいので、とりあえずやってみようと思う
いや、本音を言うと絶対に寒いし、冷たいしやりたくないんだけど、なんかYoutubeを見ていたら生産性の塊みたいな人のチャンネルが出てきてそのまま見てたんですよね。まぁ私も色々効率よくできればいいなぁ~と思っている人間なのでチェックするんですよ。... -
結局空いているサウナが最強なので、異論は認めるけど
相変わらずサウナに入っている。もうサウナに入ることが日常なのでわざわざブログに書くほどではない。昔はこのブログも「サウナ 入り方」みたいなキーワードで1ページ目に入っていたなとか思い出す。強い企業サイトに構成丸パクリされたけどね。 最近は... -
前から死ぬほど書きたかったことなんだけど、何かを生産したいならスマホの最新機種を買う前に同じ値段でPCを買うべきだよ
タイトルは少し過激にならないように抑えたつもりなんだけど、スマホの最新機種をバンバン買いながら「金がない~」みたいに呟いている人がいると「そのスマホいらねえだろ!」って思うことがよくある。あまりにもある。もちろん本業があったり副業禁止の... -
退職日決定するも今後の予定見事に白紙
家族には働くよ~といったが、これは大きなブラフで実は働くことが確定していない。ポーカーでブラフを打つのと家族相手にブラフを打つのでは全然違うのではないかと思うが仕方ない。12月半ばで仕事を辞めようと思ったが1月の半ばくらいまで働くことになっ... -
私の買い物力(かいものぢから)がなさすぎる
使っているキーボードがたまに誤入力が起きていて「あ~そろそろ寿命かもしれないなぁ」と思ったタイミングで新しいキーボードをポチった。明日新しいキーボードが届くのだが、今日の時点でだいぶ壊れかけている。勝手に二重入力をされる現象が続いている... -
定期的に本を捨てないと部屋が終わる
本は捨てたくないし、捨てると後悔する本もあるかもしれないけどすごい勢いで本が増えている。本を捨てないと部屋が終わってしまう。悲しい。 では電子書籍が最強か?となるとこれも少し違う気がする。漫画はなるべく電子書籍で読むようにしているけれど、... -
来週はカレーを食べようかみたいな簡単な予定を入れるだけで生きる理由みたいなのが出来てくるし、その繰り返しっぽいな
まだまだ冬本番が来ているわけではないのに寒すぎて、寒すぎてどうしようもない。暖房器具や暖房グッズを集めなければいけない、毎年毎年冬が苦手すぎる。何なんだ一体。室温が下がるとタイピングが遅くなってしまう、すべてに不便が生じる。きっつい。 た... -
ついに短歌入門書を購入したので読んでいるが、短歌かっこよすぎて書ける気がしないんだ。そして短歌詠むための旅行を吟行っていうらしい。
短歌入門書が来ました。買ってよかった。まずは形からみたいなところありますからね。 出勤前にコメダで短歌本を読んでテンション上がる まだ、画像右側のいちばんやさしい短歌って本しか読んでないんだけど短歌には季語も必要なければ字余りしたり、字足...