MENU

ついに短歌入門書を購入したので読んでいるが、短歌かっこよすぎて書ける気がしないんだ。そして短歌詠むための旅行を吟行っていうらしい。

短歌入門書が来ました。買ってよかった。まずは形からみたいなところありますからね。

出勤前にコメダで短歌本を読んでテンション上がる

まだ、画像右側のいちばんやさしい短歌って本しか読んでないんだけど短歌には季語も必要なければ字余りしたり、字足らずでもなんか受け入れてくれるらしいので思ったよりも懐が広いな~って感想。それでお手本で出てくる短歌がどれも美しすぎる。なんなんだ、こんなの書ける気がしないぞ。気軽な気持ちで短歌の本を買ってみたら思ってた100倍くらいかっこいい日本語ぶつけられまくって自信なくしたよ。なんなんだ、すげぇよ。

そして短歌を詠むための遠足を吟行(ぎんこう)っていうらしい。かっこよすぎるだろ。短歌詠めないかもしれないけど「銀行行ってくる」みたいなノリで「吟行行ってきます」って言いたくなってきた。言いたすぎるだろ。

最近は労働のストレスがまぁまぁ来ているので、現実逃避をしたいだけかもしれないが、それでも吟行に行きたい。名所や旧跡を回るのがセオリーらしいが、ここは敢えて言ったことないパチンコ屋とかに行って短歌を詠みたい。短歌は自由らしいから。

5/7/5/7/7の短歌の世界は思ったよりも自由で想像していたよりも深くて面白そうだ。最後にシンプルに良いな~と思った短歌を引用して終わります。

トランプの絵札のように集まって我ら画面に密を楽しむ

俵万智

これはコロナ禍で詠まれた短歌。密がダメだと言われていた時に「密を楽しむ」であったり、トランプの絵札のように集まってって例えはオンライン飲み会の四角い画面がそう見えたのだと思うんだけど感性が豊かすぎる。好き!ってなった。

ああ島の飲み会あるある12分遅刻の我が一番乗りだ

俵万智

同じ作者から引っ張ってきた。なんか日本語の勢いがいい。声に出して読みたくなる。

12分遅刻しても一番乗りだという光景や、それが許される空気みたいなのが伝わってきてすごくいい。

そのうち短歌ブログになって、タイトル70文字、本文31文字みたいなやつやってやるからな。待ってろよな。木曜日も短歌にしたら面白そうな材料探したり探さなかったりして頑張っていきましょう。

広告です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一生懸命生きています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次