[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”aorineko.jpg” name=”ねこさん”]サウナで鬱が治る?マジで?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mukadon.jpg” name=”むかどん”]僕も最初は信じてなかったけど、2年くらいかけて体調は少しずつよくなった。この記事ではサウナでうつを楽にすることができるのかということについて紹介するね。[/speech_bubble]
「サウナ うつ」・「サウナ 鬱」で検索して訪問してくれた皆様へ
はじめまして。むかどんと言います。サウナスパ健康アドバイザーという資格を持っています。
大のサウナ好きで周りの人にサウナの魅力を広めています。
自分は鬱から来る不眠症や不安障害で約5年間ほど悩んでいました。
この記事では私がサウナに出会ったことがきっかけで鬱の症状が軽くなった話を少ししたいと思います。
もちろんすぐに完全に治るものではないので現在も通院中ですが、以前よりも前向きに生きることができるようになり、生活習慣が夜型から朝型にシフトできたのはサウナのおかげだと思っています。
よかったら最後までお付き合いください。
この記事はある程度サウナの入り方がわかっている人向けの記事です。もしもサウナの入り方がわからない人はこちらの記事(初心者向け・サウナの入り方)を先に読んでもらえると理解が早まると思います。
サウナと水風呂を往復したときの効果・効能について
まずはじめにサウナのことを知らない人のためにサウナの持っている素晴らしい効果や効能について説明します。
ここのページでは1つしか紹介しないがサウナの効果・効能については別のページで紹介します。
自律神経の乱れが改善される
うつにも色々な原因があると思うが自律神経の乱れが改善されることによる効果は非常に大きいんじゃないかと思う。
うつっぽい人は自律神経失調症と診断されることが多い。僕も最初のころはそうだった。同じような人も多いのでは?
自律神経失調症とは精神的なストレスや過労が引き金となって自律神経が乱れ、心や体に不調があらわれた状態です。不安や緊張、抑うつなどの心のトラブルにより、吐き気をはじめ多汗、全身の倦怠感、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠などの症状があらわれます。あらわれる症状は人によって大きく違うのが特徴です。
タケダ健康サイトより引用
このように自立神経が、乱れてしまうと精神の乱れはもちろんのこと、不眠などの症状が出てしまう。不眠になってしまうことにより生活リズムは大幅に崩れてしまい、最終的には昼夜逆転してなかなか普通の生活に戻れなくなってしまう。
サウナに入ることによって自律神経の乱れが改善された。これはサウナに入れば入るほど実感することができて、1年の中でも最も鬱の症状がひどくなる12月には月に20回以上サウナに通った。その年の冬は元気に過ごすことができたのは絶対にサウナのおかげだと思っている。
また自立神経が活発になると活力が湧くともいわれている。
活力がほぼないうつ状態だった僕も少しずつ動けるようになった。
動けるようになったことがきっかけで、最初は簡単な読書からはじめ、時々早朝に散歩に行くようになった。
今ではスポーツジムに通う気力まで出るようになった。もちろん時々不安な症状が出ることや鬱っぽくなることはあるが希死念慮とひたすら戦って眠り続けていたころに比べると大きな成長だ。
うつに効果的なサウナの入り方・そのあとの行動
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”aorineko.jpg” name=”ねこさん”]結局うつを治すにはどんなサウナの入り方がいいんだ?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mukadon.jpg” name=”むかどん”]ぼくは睡眠が一番重要だと思っている。つまりサウナに入ったら睡眠モードに切り替えることだ[/speech_bubble]
うつに効果的なサウナの入り方は睡眠を軸に置くことが大切だ。いくらサウナと水風呂を往復して自律神経の乱れが改善されたところで、ベッドの上でスマホをいつまでも見ていてはせっかくの入眠チャンスが台無しになってしまう。
サウナから出た後は基本的に副交感神経が優位になっているので睡眠しやすくなっている。
サウナから帰宅したらすぐにスマホの電源を落とすかベッドから離れたところにおいて睡眠をする体制に入ろう。
僕の経験上9割以上の人が「よく眠れた!」「こんなに深い睡眠は久しぶりだ!」と言っている。
詳しくは「サウナ後の睡眠で世界が変わる。自律神経が乱れているときはサウナに入ろう!」の記事を読んでほしい。
サウナに入って、熟睡して日中に気力がわいてきたら少しずつ動くだけでもだいぶ違うはずだ。
昼間はできるだけ太陽の光を浴びてセロトニンを生成しよう。
まとめ・おすすめ本紹介
サウナの基本的な入り方さえマスターしてしまえば、あとはサウナ⇒睡眠を繰り返すことによって正しい生活習慣を手に入れることができる。
もしこれを読んでいる人で、辛いことがあったり、日常生活の中でうつっぽいなと感じることがあったら是非サウナに行ってほしい。
漫画、サ道はサウナを知るうえで非常にわかりやすい入門書だ。ぶっちゃけこの1冊があれば【全国のサウナ情報・サウナの入り方・サウナの楽しみ方】の3つを網羅することができるのでおすすめの1冊だ。
この買い物は将来の自分を助ける買い物になるかもしれない。500円分身体に悪いおやつを買うのを我慢して、是非サ道を読んでもらいたい。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”mukadontyan.jpg” name=”むかどん”] サ道、めっちゃオススメです。[/speech_bubble]
コメント