父親のHNを知っているだろうか。私は1つだけ知っている。windows98で毎日毎日毎日毎日アホみたいに麻雀を打っていた。私がインフルエンザになった日も、サンタに手紙を書いてから寝た日も、常に麻雀を打っていた。
父は私に将棋やオセロのルールは教えてくれたが麻雀だけは教えてくれなかった。私もなんとなく聖域の気がして聞くことはなく、結局大学に入学してから自力で覚えた。
今日、ふと気になって父親のHNで検索をかけてみた。数件ヒットした。父親の麻雀の記録が残っていた。一番上の上級卓にいた。驚くべきことに15000ゲーム以上(特定防止のためにぼかします)プレイしていた記録があった。笑った。
1ゲームが10分だとして、1日10試合ずつプレイしても1500日プレイしなければいけない。なんなんだ。実際に1ゲームが10分で終わることは少ないからもっとプレイ時間は長い。当時の2chのスレでも父親のHNが晒されていて、強者リストの中に入っていた。当時も後ろから打っている姿をルールもわからずに見ていたが、チャットをしているところは1回も見たことがないので、淡々と1人で麻雀を打っていたことになる。もはや怖い。なんなんだよ。
父は50を過ぎても尚、麻雀への熱は冷めない。中国から輸入されたウイルスが広まってからは外に打ちにいかないが、色々な人間を集めて麻雀大会を色々な場所で行っていた。たぶん、麻雀は死ぬほど面白い。
これを書いている今でも、1人でテレビを見ながら麻雀を打ち続けている。
今のHNは知らない。知らなくていい。
自分にも、この血が流れていると考えると恐ろしい。
息子はTFTを1か月で300試合回しました。(1試合40分)
コメント